運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
667件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-10 第204回国会 参議院 内閣委員会、外交防衛委員会連合審査会 第1号

政府参考人大石吉彦君) サイバー攻撃は、サイバー犯罪のうち、重要インフラ基幹システム機能不全に陥れ、社会機能を麻痺させることや、政府機関先端技術を有する企業から機密情報を窃取するといった行為を便宜的に区分しているものでございまして、明確な境界は存在しないものと承知しておりますが、いずれにしても、警察として、サイバー攻撃サイバー犯罪の別を問わず、犯行の実態解明被害防止対策等を進めてまいるということでございます

大石吉彦

2021-06-09 第204回国会 参議院 憲法審査会 第5号

このような相反する解釈を残したままでは、今後も必ず審査会運営方法をめぐって混乱し、再び機能不全に陥るのは火を見るよりも明らかであります。  そこで、こうした事態を避けるために、附則第四条により憲法改正原案審議及び憲法改正の発議が制限されないことを明確にする必要があることから、ここに日本国憲法改正手続に関する法律の一部を改正する法律案に対する修正案を提出いたします。  

松沢成文

2021-06-09 第204回国会 参議院 憲法審査会 第5号

このままでは、必ず審査会運営方法をめぐって混乱して、また再び機能不全に陥るのは火を見るよりも明らかであります。これまでの三年間も、全然、憲法審査会憲法本体実質改正審議に入れませんでした。今後も三年間、合計六年間改正議論が行われないという、本当に最悪状況を招くことになりかねないと私たちは危惧しております。  

松沢成文

2021-06-09 第204回国会 参議院 憲法審査会 第5号

共同提案された議案に対して、共同提案した政党から、会派から質疑で答弁が異なる状況は、今後の審査会運営混乱をもたらし、再び機能不全に陥ることがあってはなりません。  これまでの三年間に加え、今後三年間も憲法改正議論が全く進まない最悪事態を招くおそれがあります。不毛な議論対立混乱がなく、真摯な憲法改正審議を促進するために提出されたのが日本維新の会の再修正案であります。

東徹

2021-05-27 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第14号

これは、金融機関の間で資金を融通し合っている状況の中で、危機時に預貯金の払戻しなどによります債権回収等が一斉に行われると、農林中金が国際取引を行うのに必要な資金、これがショートするおそれがあるということから、返済不能となって金融システム機能不全につながる事態を招くことを回避するという趣旨でございまして、預金保険にも同様の仕組みがございます。

光吉一

2021-05-27 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第14号

具体的にどのような条件の場合にこの認定を行うかについてでございますが、その時点での金融市場状況に応じて適切に判断する必要があり、あらかじめ具体的に申し上げることは困難ではございますが、例えば、金融市場変調などによりまして、金融機関財務状況資金繰り、これが悪化をして市場取引が継続できなくなって、その影響取引相手に連鎖をして、金融市場全体が機能不全に陥り得るような場合などに判断することとなると

光吉一

2021-05-27 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第14号

具体的にどのような場合に認定を行うかという御質問でございますが、その時点時点における金融市場状況に応じて適切に判断する必要があることから、あらかじめ具体的に申し上げることは困難ではございますが、例えば金融市場変調などによりまして、金融機関財務状況資金繰りが悪化して市場取引が継続できなくなり、その影響取引相手に連鎖することにより金融市場全体が機能不全に陥り得るような場合等に判断することとなると

光吉一

2021-05-26 第204回国会 参議院 憲法審査会 第3号

再び機能不全に陥るのは火を見るよりも明らかであります。  これまでの三年間、いろんな政局が絡んでほとんど憲法審査会、衆議院も参議院も審議行われませんでした。今後も、今回の修正案で、三年間はこちらの議論優先ですよ、憲法本体議論には入れませんよと言う方がおられますので、そうなると、また今後三年間憲法本体議論に入れない。

松沢成文

2021-05-25 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第18号

我が国社会保障制度が近い将来完全に機能不全に陥るという指摘なんですね。これ、三割負担のケースも、三割負担を導入した場合についてもケース推計されていまして、その中でも現役世代、それでも現役世代は二割増しになるんだと、両方上がるんですよ、やっぱりね、そういう仕組みですから。そういうことを発表されて、出されています。  

倉林明子

2021-05-25 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第13号

井上哲士君 軍事クーデターから三か月半たって、市民の粘り強い不服従運動が行政や経済社会の多くを機能不全にしております。  国軍は、この不服従運動に対する弾圧、取締りを強化をして、そしてさらに国軍に指名された新たな選挙管理委員会が二十一日、不正選挙を行ったとしてNLDを解党処分にすると、こういう方針示しているんですね。

井上哲士

2021-05-20 第204回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第6号

国土強靱化基本計画では、起きてはならない最悪事態一つとして、「ため池、防災インフラ天然ダム等の損壊・機能不全や堆積した土砂・火山噴出物の流出による多数の死傷者の発生」を想定しております。起きてはならない最悪事態は、国土強靱化基本計画を策定する際の脆弱性評価のために設定をしたもので、多数の死傷者の発生するような最悪事態にならないよう、取るべき推進方針を策定するために設定をしました。  

小此木八郎

2021-05-19 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第17号

一般的対応では手遅れになり、事業が成り立たず、我が国海運港湾機能不全になる事態に陥る可能性があることから、PCR検査の充実及びワクチン優先接種実施体制を早急に整えてほしいとの港湾現場からの要望が強くあります。  国土交通省として政府内で働きかけて実現すべきと考えますが、この点、大臣、先ほどからの御答弁と同様の取扱いでしょうか。御見解をお聞かせください。

城井崇

2021-05-19 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第9号

一方で、本法律案の資産及び負債の秩序ある処理に関する措置でありますが、これは、我が国金融市場その他の金融システムの著しい混乱が生じるおそれがあると認められるときに措置することとしておりまして、例えば、金融市場変調等によりまして金融機関財務状況資金繰りが悪化して市場取引が継続できなくなって、その影響取引相手に連鎖することによりまして金融市場全体が機能不全に陥り得るような状況を想定しているわけであります

野上浩太郎

2021-05-12 第204回国会 衆議院 外務委員会 第12号

アメリカのトランプ政権のときは、自国第一主義で国際的な協力に背を向けたこともあって、機能不全に陥っていたと言われているこのG7枠組みが再び動き出したこと、さらに、G7自体が、トランプ政権とは別にして、中国やインド、こういう新興国が台頭して以降、G7影響力が低下してきたのではないか、そういう指摘をされる中で、今回、法の支配、民主主義、自由、こういう共通の価値観を持ったG7が国際的な協調体制づくり

佐藤茂樹

2021-05-11 第204回国会 参議院 内閣委員会 第17号

これにありますけれども、一つは若者を吸収しながら老いていく東京圏支え手を失う地方圏二つ目が標準的な人生設計の消滅による雇用、教育機能不全、三つ目がスポンジ化する都市と朽ち果てるインフラ、この三つに整理をされております。これ、役所としては大変厳しい判断をしてやったんだなというふうに私は思っております。  

酒井庸行

2021-05-11 第204回国会 衆議院 本会議 第26号

技術やデータ、サプライチェーンをも含めた国際貿易枠組みづくりにおける経済安全保障の確立と我が国経済持続的成長の両立を図るためには、米国と欧州の間で、機能不全に陥っているWTOに対して、その役割を再確認し、改革を主導するべきと考えますが、茂木外務大臣の御所見をお伺いいたします。  財産権の制約について伺います。  日本国憲法第二十九条第一項において、「財産権は、これを侵してはならない。」

濱村進

2021-05-06 第204回国会 衆議院 憲法審査会 第3号

感染症の蔓延その他の緊急事態によって、いつ国会機能不全に陥ってしまうかは分かりません。そのときに、緊急事態だからということで、議論もなく超法規的に対応してしまうような態度は、立憲主義に対する挑戦としか言いようがありません。必要な議論をあらかじめ真摯にしておくことこそ、本審査会の重要な責務であり、立憲主義を守ることにつながるはずです。  

國重徹

2021-04-28 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第7号

本当に重篤な病だと思いますし、政治家システム音痴も相まって、本当に機能不全を起こしているというような気がいたします。よく平井大臣、ガバメント・アズ・ア・サービスというふうによくおっしゃいますけれども、それとは程遠い状態だというふうに思います。  さきの決算委員会では、国会法第百五条に基づき、コロナ禍システム投資及び給付事務費適正使用について会計検査院の検査を要請しております。  

伊藤孝恵

2021-04-21 第204回国会 衆議院 法務委員会 第16号

まず、四人の参考人全員にお聞きしたいと思うんですが、今回、法改正で、退去命令制度そして旅券発給申請命令制度が創設されまして、罰則もつくということなんですが、この制度をつくる理由がいわゆる送還忌避者への対応のためとされるんですが、しかし、送還機能不全というのは本当に起きているのかというところをお聞きしたいと思うんです。  

藤野保史

2021-04-21 第204回国会 衆議院 法務委員会 第16号

そういう意味での機能不全はないのではないかということは言えると思います。  ただ、さはいいながらも、発付した退令と、退去強制令書とその年に送還した人が必ずしも一致するわけではなくて、何年か滞留している方といいますか、訴訟もしていないけれどもそのまま残ってしまっている方というのは、確かにいることは事実です。

市川正司

2021-04-21 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第14号

私は大阪も非常に深刻な問題だと思いますけれども、大阪の場合には、もう医療機能不全が起きちゃっているわけですよね。これを何とかするというのが最優先課題で、むしろ、大阪の方も非常に重要ですけれども、それと同時に、オリンピックの話は私はリンクはさせませんけれども、首都東京ですよね。首都圏での感染が、もう私はこのままでは早晩来ると思います。  

尾身茂

2021-04-21 第204回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第5号

やっぱり、それぞれが自分なりの幸せを求めて生きる社会をつくる、そのときに、労働時間というのがやっぱり短い、短い中で効果を上げることがいい、それが生産性を上げていく、イノベーションをつくっていくという、そういう面で、少子化対策として考えるよりは、やはり今の日本機能不全生産性が低い社会から、もうちょっと私たちが生きやすい社会をつくるときに働き方改革は非常に有効なのではないかというふうに考えております

大沢真知子